期待されていた火の討滅戦の「ゼノ・イフリート撃滅戦」が昨日から開始。
新武器の性能情報やドロップ情報などが飛び交っており、
いつも以上に期待されていたのだなというのがわかる一日でした。
その分、情報が交錯している部分もあるので、
はっきりわかっている部分だけをかいつまんでまとめていきます。
■新武器はメイン装備向きのunk枠
unk攻刃スキルをもった斧武器。奥義効果が優秀と思われるため、
メインに装備してもらうことを想定したデザインになっている。
奥義効果の連続攻撃確立UPは、四天刃を思い出す人も多いだろう。
四天刃は30%UP(最終強化で35%)となっており、これと同様が近い数値なら
一撃の重いベルセルクで、四天刃を装備できるような状態が作れることになる。
弱いわけがないよね。
さらに、今回の武器は「六道武器」という分類になっており、
最終上限解放とは別に「真化」という別ルートの強化が用意されている。
■「六道武器」と「真化」
今回から追加された「六道武器」という分類。
ショップのバハ武器を作る欄などが少し変更され、六道武器の欄も追加された。
六道武器には、通常の最終上限解放とは別に「真化」が用意されており、
真化することで、さらにスキルの追加などが用意されている模様。
最終上限解放とどう違うのか・・・という点がまだ情報がはっきりと集まっていないが、
もしかすると、ステータスの最終上限解放、スキルの真化となるかもしれない。
また、六道武器の「六」はグラブルの6属性にかけているのであれば、
これと同じ種類の武器が全属性に配布される可能性がある。
■入手に時間がかかりそう
いつも通り、トレジャーを集めて交換するのだが、
必要なアイテムをドロップするクエストの内、Hellでのみ落ちるアイテムの必要数が多い。
HellもExなどを周回してランダムで出現するため、非常に時間がかかるのだ。
幸い、各難易度で六道武器のドロップ報告が出ているため、
交換だけで揃えることを考える必要はないもよう。
また、それなりに入手に時間がかかることや、イベントの形式から
この撃滅戦は定期的に行われると予想されるので、
無理に集めるよりは、多少長期的に集めるように考えてもいいかもしれない。
■とりあえず3凸1本入手を目指して
これまでの火unk枠であったピニャ斧と入れ替わる可能性が高いため、
複数本必要と言われているが、とりあえず3凸1本用意できれば十分だろう。
「火を絶対強化するんだ!」というなら、必死に周回してドロップも交換もフルに生かして集め、
理想編成を計算して、必要数集められるように頑張ろう!
■今後の六道武器追加に期待
予告されて入れていた、火属性へのテコ入れの一つが今回のイベントだろう。
ただ、「六道武器」というカテゴリを作ったということは、
全属性に対して同じような武器が来るはず。
同様に予告されている土属性にもそろそろ来て欲しいものである。
新武器の性能情報やドロップ情報などが飛び交っており、
いつも以上に期待されていたのだなというのがわかる一日でした。
その分、情報が交錯している部分もあるので、
はっきりわかっている部分だけをかいつまんでまとめていきます。
■新武器はメイン装備向きのunk枠
unk攻刃スキルをもった斧武器。奥義効果が優秀と思われるため、
メインに装備してもらうことを想定したデザインになっている。
奥義効果の連続攻撃確立UPは、四天刃を思い出す人も多いだろう。
四天刃は30%UP(最終強化で35%)となっており、これと同様が近い数値なら
一撃の重いベルセルクで、四天刃を装備できるような状態が作れることになる。
弱いわけがないよね。
さらに、今回の武器は「六道武器」という分類になっており、
最終上限解放とは別に「真化」という別ルートの強化が用意されている。
■「六道武器」と「真化」
今回から追加された「六道武器」という分類。
ショップのバハ武器を作る欄などが少し変更され、六道武器の欄も追加された。
六道武器には、通常の最終上限解放とは別に「真化」が用意されており、
真化することで、さらにスキルの追加などが用意されている模様。
最終上限解放とどう違うのか・・・という点がまだ情報がはっきりと集まっていないが、
もしかすると、ステータスの最終上限解放、スキルの真化となるかもしれない。
また、六道武器の「六」はグラブルの6属性にかけているのであれば、
これと同じ種類の武器が全属性に配布される可能性がある。
■入手に時間がかかりそう
いつも通り、トレジャーを集めて交換するのだが、
必要なアイテムをドロップするクエストの内、Hellでのみ落ちるアイテムの必要数が多い。
HellもExなどを周回してランダムで出現するため、非常に時間がかかるのだ。
幸い、各難易度で六道武器のドロップ報告が出ているため、
交換だけで揃えることを考える必要はないもよう。
また、それなりに入手に時間がかかることや、イベントの形式から
この撃滅戦は定期的に行われると予想されるので、
無理に集めるよりは、多少長期的に集めるように考えてもいいかもしれない。
■とりあえず3凸1本入手を目指して
これまでの火unk枠であったピニャ斧と入れ替わる可能性が高いため、
複数本必要と言われているが、とりあえず3凸1本用意できれば十分だろう。
「火を絶対強化するんだ!」というなら、必死に周回してドロップも交換もフルに生かして集め、
理想編成を計算して、必要数集められるように頑張ろう!
■今後の六道武器追加に期待
予告されて入れていた、火属性へのテコ入れの一つが今回のイベントだろう。
ただ、「六道武器」というカテゴリを作ったということは、
全属性に対して同じような武器が来るはず。
同様に予告されている土属性にもそろそろ来て欲しいものである。