メカニックのコンパニオンの性能について

2017/12/16

グラブル まとめ 検証


パーツによって色々性能が変わるのがメカニック。コンパニオンの行動やアビさえも変わるので、色々調べてみました。

(12/29 ある程度更新完了。サポートチップもほぼ見た目通りなので後回しにしているが、近いうちにテキスト埋めます。)

パーツが結構数があるので、性能を把握するために1ページで見たいので記事化しました。まだ調べている途中ですので、解説が不足している部分があります。完成したら完全版として作り直します。


■フレーム

なんか作れるのに選べないパーツがあるなと思ったら、コンパニオンのフレームを選択することができるんですね。真ん中のコンパニオンをクリックすると、フレームを選択することができます。


・パワーフレーム
・テクニカルフレーム
・サポートフレーム

上記3つから選べます。フレームによってコンパニオンの大まかな働きが決まり、選べるAI、アクションパーツの種類も決まります。(サポートは全フレーム共通のようです。)

AIは、主人公が通常攻撃を行った際に連動してコンパニオンが行う行動になります。
アクションは、メカニックの2アビの性能になります。
サポートは、主人公、コンパニオンの性能を引き上げてくれます。

■パワーフレーム

・AI

アサルト・・・コンパニオンが1回攻撃してくれる。ダメージは主人公のダメージの8~9割?後述のトリプルに比べてダメージは低くなるがエネルギー消費が抑えられる。

ボマー・・・コンパニオンが敵全体攻撃を1回だけしてくれる。ダメージは主人公のダメージの6割?雑魚掃討には使えるかもしれない。

トリプル・・・コンパニオンが3回攻撃してくれる。ダメージは主人公のダメージの6割?前述のアサルトに比べると総ダメージは高くなるが、複数敵がいると対象がバラける。またエネルギーの消費が激しいのでサポートパーツがほぼ必須。

チャージ・・・毎ターン奥義ゲージ20%。通常攻撃で増えた分とあわせると、かなり早く奥義が撃てるようになる。


・アクション

アタックマニューバ・・・ダメージアビリティ。ダメージ量は30~40万ぐらい(主人公が通常攻撃7万ぐらいの時)エネルギー消費1と使い勝手が良い。

バーストマニューバ・・・自身の奥義ゲージ100%UP。エネルギー5消費が多いか少ないかによって使い勝手が変わるだろう。

エナジーマニューバ・・・銀天素材のパーツ。味方全体の奥義ゲージを上昇するという良い性能をしているが、使用感覚が15ターンとめちゃくちゃ長い。上昇量は消費するエネルギー量に依存しており、エネルギーが10あれば100%上昇。例えばエネルギーが7なら70%といった具合です。

ボムマニューバ・・・エネルギー全消費で、全体無属性ダメージ。ダメージ量はエネルギー消費量に依存しており、エネルギー10で50万前後。(主人公の攻撃力に依存するかは未検証)。エネルギー1で5万ぐらい、エネルギー7で35万ぐらいだったので、純粋に比例していく模様。

■テクニカルフレーム

・AI

パワー・・・ターン終了時に攻撃力UP。

ブレイク・・・敵防御ダウン。

ガード・・・攻撃時にガード効果付与。ガード効果は、発動するとダメージを50%軽減?発動も確率のようで、毎回発動するわけではない。また、複数回攻撃にも発動しているので、効果は攻撃1回じゃなく1ターンのようだ。発動が確実ではないというのが、ちょっと使いづらい。

クイック・・・ターン終了時に連続攻撃確率UP。

パワーやクイックを使うならエリュシオンで十分なので、ブレイクあたりが使いやすい印象。ガード効果は強いのだが発動が確実じゃないのが難点。


・アクション

ウィーク・・・弱体耐性ダウン。楽器装備時のソウルピルファーより若干効果は低い模様。
プロテクト・・・被ダメカット。ようはファランクスである。

エナジー、ボムは共通なので省略。

■サポートフレーム

・AI

ヒール・・・ターン終了時に主人公のHPを回復してくれる。回復量HP10%、上限800。背水運用なら低HP維持にちょうどいい回復量。

バリア・・・味方全体にバリア効果。効果量は1000。強い。効果範囲が味方全体、さらに毎ターン1000も防いでくれる。

クリア・・・ターン終了時にクリア発動。毎ターン発動と若干過剰気味な印象。毎ターン状態以上してくるような敵なら使えるか。

ヘイト・・・書いてある通り。主人公に攻撃集中させることが高リスクなので個人的には使いづらい印象。

・アクション

オーラマニューバ・・・味方全体に「活性」を2ターン付与する。回復量は500。HPMAX時の奥義ゲージ上昇量は10%。

アンチマニューバ・・・味方全体にマウント。マウントが不足しやすい編成だとかなり貴重なアビリティ。

エナジー、ボムは共通なので省略。

■サポートパーツについて

サポートパーツは全フレーム共通とものと、フレーム独自のものがある。複数作れるチップの場合、同じチップを2つ装着することができる(効果が重複するかは検証中)


・パワーフレーム
・テクニカルフレーム
・サポートフレーム

・共通
アタックチップ・・・攻撃UP。wikiなど見ていると攻刃枠5%とのこと。

ディフェンスチップ・・・防御5%UP。

エコチップ・・・AI行動時に稀にエネルギーを消費しない。発動すると一切消費なしで行動してくれる。一応2つ付けたほうが確率は高い感じもするが、そもそもの発動確率が低め。

タンクチップ・・・エネルギーの上限がアップする。何もない状態だと上限10だが、1つ装着すると11になる。2つ作れるはずなので最大12になるのかな?