十天衆カトルについて

2017/02/09

キャラ グラブル

4人目の十天衆にカトルを取得してしばらく経つ。
水PTを育て始めたこともあり、ある程度使って性能を掴めたので
感想をまとめようかと思う。

なお、水のキャラがあまり揃ってないので、カトルの性能を100%引き出せていないと考えている。
そんな人がカトルを使ったらどうなのかという視点で見て頂けるとありがたい。
 


■カトルの第一印象は?

・ダクフェをモデルとした性能をしている
・デバフがランダム付与のため使いにくい
・強化効果ターンを1ターン延長を生かすキャラ

といった感じ。これらの点は運用している今も変わっていない。
 

■1アビは攻撃アビ、2アビのグラビがデバフ
1アビでデバフが付与できると考えがちだが、性能を見ればわかるとおり、付与される効果はランダム。
 安定しないため、結局、別の部分でデバフを用意することになる。

じゃあカトルの意味がないと思うが、2アビにもグラビティ付与が存在する。
グラビティはかなり貴重なスキルで、敵の特殊技のサイクルを遅らせることは
クエストクリアに非常に役立つ。

さらに奥義にスロウ効果があるため、この長所をさらに良い物としてくれる。

カトルが、グラビを持ってくれることで主人公はダクフェにする必要性が薄れ、
攻防ダウンあたりを確保するので良いのなら、ウォーロックのブラックヘイズなどで運用ができるようになる。


■3アビは所有キャラ次第なスキルだが
3アビの強化効果ターン延長スキル。これがかなり面白いのだが、
このスキルを生かすには、延長する意味のあるスキルの存在が必要。

カトルはそういったものは持っていないため、他のキャラの効果になってくる。
そのため、資産状況に左右される。カトル単体で評価しづらいのはこのためだ。 

ただ、使ってみて「ウォーロック」を取得していれば、それでも十分かと思う。
ウォーロックの「チョーク」「チェイサー」のスキル効果や、四天刃の奥義効果を延長させるだけで
十分すぎるダメージアップが期待できる。


■キャラが揃ってないからこそ取得してもいいかも
キャラが揃ってないから・・・とカトルの取得を見送っている人は、
「ウォーロック」と「水属性の四天刃」を持っているなら、カトル取得は有りだと思う。

私も、ランスロット、シャルロッテ、カトルというPTで運用していて
カトルはそれなりに働いていると思う。

なにより十天衆ならではの素のステータスの高さが良い。
キャラ資産がないからこそ、十天衆は取っても良いと思う。